top of page

​チーム活動

TEAM方針

- 選⼿レベルに合わせた取組みを⾏い、個々の成⻑を後押しする環境を与える

- 選⼿同⼠の罵倒を禁⽌し、チームワークを⼤切に選⼿が互いに寄り添う⼈間性を養う

- チーム体制の下で、選⼿は野球の成⻑と共に楽しみを知り、チームと保護者は選⼿が成⻑するために協⼒し合う

- 基礎の徹底指導を⾏う

- スピード感溢れる守備体制を作り、その守備からリズムを創り上げた総合⼒で魅了する

- チームに属する選⼿達が⾃らチームカラーを構築する

- アスリートチームは、勝負強さを養う取組みを⾏う

TEAM活動詳細

チーム練習は、週1回〜2回の週末及び祝日です。

練習時間は、1日の場合10時〜16時30分、半日の場合13時〜16時45分となります。

チーム練習を行わない平日は、課題に合わせた自主トレメニューを提供しますので、それを各自で取り組んでいただきます。

(※練習時間を短くしていますので、ご家庭で過ごす時間や習い事にも支障がありません)

また、チーム練習とは別に、他のチーム(他団体、他連盟)との交流を含め、合同練習や合同練習試合を定期的に行います。

​当チームは硬式野球チームですが、他チームとの交流にあたっては、軟式・硬式問わずに行います。

​チームへの所属は、地域問いません。どこの小学校からでも可能です。(移籍時の活動制限はありません。)

​TEAM活動費用(ユニフォーム等はレンタルとなります。詳細はお問い合わせください。)

TEAM特徴

★AFURIメゾットに準じ、個人の特徴に合わせた段階的な基礎指導の徹底

★画像でのやり取りにて改善点やメニューの提供

★人として、仲間を思いやる人間性の育成

★新しいことを学び、取り入れる柔軟性

★本物の野球を感じる環境作り

TEAM使用球

★硬式ボール:プロ野球や高校野球で使用。米国では軟式ボールがないため、小さい頃から硬式ボールに馴染みがあります。ASBでは中・高学年で使用しています。

★Tボール:見た目は硬式ボールに似ていますが、柔らかいです。ASBでは野球導入時、低学年に使用しています。

★軟式ボール:一般的に野球で使用しているゴムのボールです。ASBでも全学年状況に応じて使用します。

【大募集】個別指導を徹底しているため、以下最低限の人数募集となります。一緒に国際大会で世界一目指しましょう!!

​小学6年生:要相談

小学5年生:7名

小学4年生:6名 大募集!

小学3年生:6名 大募集!

小学2年生:3名 募集!

小学1年生:4名 募集!

幼稚園児:若干名(要相談:親の付き添いが必要です)

TEAM大会成績

【2025年度】

★6月8日-14日
PONY World Series 予選 U10 マスタングの部 アジア太平洋地域選手権大会 銅メダル🥉

キャプテン 優秀賞✨

★7月20•21日

全日本選手権大会マスタングの部 優勝🏆

キャプテン 最優秀選手賞🎖️

​チーム活動状況につきましては、instagram(@afurishonan)でご確認ください。

チーム活動の詳細について確認したい場合は、お問い合わせ欄のメールアドレスからお気軽にご連絡ください。

​※入団申込書(サンプル)は、以下のアイコンからダウンロードしてください。

スクリーンショット 2025-07-13 9.39.13.png

チーム練習場所

チーム練習は、主に以下の場所で行っています。

SELグラウンド風景

SELグラウンド

市の坪広場風景

​市ノ坪公園自由広場

​厚木市温水906

伊勢原市鈴川8

IMG_3986.JPG
伊勢原バッティングセンター風景

伊勢原バッティングセンター

​伊勢原市岡崎7014-1

​大神スポーツ広場

平塚市大神4丁目20番16号

AFURI SHONAN PONY BASEBALL TEAM

©2023 AFURI SHONAN

bottom of page